エクセル|関数編|数値が含まれるセルの個数を求める|COUNT
- 2020.06.07
- 2020.12.12
- IT エクセル・Excel 関数
- COUNT
COUNT関数は引数に指定された数値またはセルに入力された数値の個数を求める事ができます。対象となる数値は日付、時刻、数値です。 =COUNT(値1,値2, …,値255) 引数 引数には […]
旅行に関する豆知識や旅先の情報とIT関連の情報を中心に発信しています
COUNT関数は引数に指定された数値またはセルに入力された数値の個数を求める事ができます。対象となる数値は日付、時刻、数値です。 =COUNT(値1,値2, …,値255) 引数 引数には […]
表計算ソフトの代表作といえばエクセルです。グラフ、関数、マクロと豊富な機能があり、関数については400以上もあります。しかし初心者にとって使いこなすにはハードルが高いのがエクセルです。ここでは基本から […]
AVERAGE関数は引数に指定された数値、セルの平均値を求める事ができます。 =AVERAGE(引数) 引数 引数には数値、セル、セル範囲を指定することができます。引数に指定できる個数は255個までで […]
INT関数は引数に指定された数値、セルの小数点以下を切り捨てた整数を求める事ができます。小数点が正の場合は小数点が切り捨てられ、負の場合は(-1)した数値の小数点が切り捨てられます。 =INT(引数) […]
ROUNDDOWN関数は引数に指定された数値、セルを指定の桁位置で切り捨てた値を求める事ができます。 =ROUNDDOWN(数値,桁数) 引数 ・数値 : 切り捨てをしたい数値を指定します。 […]
ROUNDUP関数は引数に指定された数値、セルを指定の桁位置で切り上げをした値を求める事ができます。 =ROUNDUP(数値,桁数) 引数 ・数値 : 切り上げしたい数値を指定します。 数 […]
ROUND関数は引数に指定された数値、セルを指定の桁位置で四捨五入した値を求める事ができます。 =ROUND(数値,桁数) 引数 ・数値 : 四捨五入したい数値を指定します。 数値、セルを […]
SUMIFS関数は引数に指定された複数条件に一致するデータ(数値、セル)の合計を求める事ができます。 =SUMIFS(合計対象範囲,条件範囲1,条件1,条件範囲2,条件2,…) 引数 1. […]
SUMIF関数は引数に指定された条件に一致するデータ(数値、セル)の合計値を求める事ができます。 =SUMIF(範囲,検索条件,合計範囲) 引数 1.範囲 検索対象とするセルの範囲を指定する 例) […]
SUM関数は引数に指定された数値、セルの合計値を求める事ができます。 =SUM(引数) 引数 引数には数値、セル、セル範囲を指定することができます。 1.SUM(数値) =SUM(10,20,30) […]